天沼二丁目三よし会

活動内容

天沼二丁目三よし会 活動日誌

平成26年1月~3月

平成26年3月31日作成

--------------------------------------------------------------------------------------------

2014-03-24 役員会 13:00~ 天沼会議室3F

 ・4/19の総会・新組長会議の議事について打ち合わせを行った。

2014-03-22 天沼小 卒業式 10:00~ 天沼小アリーナ 中原、藤原出席

 ・天沼小開校から6年間を過ごした77名が卒業した。

2014-03-20 天沼中 卒業式 中原出席

2014-03-20 天沼地区町会長会議 14:00~16:00 天沼会議室3F  飯塚代理出席

 ・東京都防災隣組 認定式 4/20 13時~ 都庁5F  渡邉、中原、鹿野出席予定

 ・天沼小朝遊びの区からの助成金が3月でなくなるので、学校側から案が提示され、検討することになった。

2014-03-17 防災組織連絡協議会  中原出席

2014-03-14 天沼小震災救援所運営委員役員会 天沼小地下会議室 14:00~ 中原、田中、藤原出席

 ・H26年度活動計画 連絡会 6/27、7/25、9/26、11/7、1/?、3/13、総合震災訓練10/19

 ・震災救援所マニュアルが配布された。

2014-03-13 第六回ホームページ担当者会 14:00~ 天沼会議室3F  藤原出席

 ・月間アクセス人数  2014年1月 1,786人、2月 1,662人

 ・次年度のHP担当者の登録要請があった。3/24の役員会に諮り、藤原が引き続き担当することを決定した。

2014-03-11 第一部 講演会「語り継ごうあの日を忘れないために」 天沼小アリーナ 13:50~飯塚、田中、藤原出席

      第二部 救援所運営委員との懇談会 地下会議室 15:30~ 飯塚、田中出席

2014-03-11 講演会「3・11を忘れない」 14:00~ セシオン杉並  中原出席

2014-03-10 役員会 13:00より 天沼会議室3F

 ・飯塚副会長より 3地区掲示板経過報告があった。区から申請許可がでた。本日会議後、設置場所の確認に行く。会長と川上理事で土地所有者朝倉氏へ御礼に行く。

 ・藤原顧問より 第3号配備スタンドパイプの都生活文化局「地域の底力再生事業助成」への申請を本日提出することを決めた。 事業助成の総予算 207,900円、助成金は20万円出る見込み。持ち出し7,900円は来年度防災費から支出する。

 ・田中副会長より 4/19総会の準備のための打ち合わせを行った。

2014-03-10 天沼小朝遊び見守り 笠井、関根出席

2014-03-07 天沼小伝承遊び 飯塚、笠井、市川出席

2014-03-02 天沼地区8町会合同防災訓練 天沼小 9:20~  三よし会から20名出席

 ・3班に分かれ順次、初期消火訓練、応急救護訓練、119番通報訓練、起震車体験訓練、水災時対応訓練、スタンドパイプ取扱い訓練を行った。

2014-03-01 荻窪消防署 炊出し訓練 川上参加

--------------------------------------------------------------------------------------------

2014-02-28 荻窪駅前滞留者対策訓練 14:00~15:30 中原出席

 ・帰宅困難者として一時滞在施設への誘導訓練、一時滞在施設の運営訓練に参加した。

2014-02-24 役員会 13:00~ 天沼会議室3F

 ・3/2 8町会防災訓練打合せ ・飯塚副会長より 3地区掲示板 経過報告 費用 126,000円区補助 94,500円、町会費 31,500円

2014-02-21 天沼8町会会長会議 中原出席

2014-02-20 荻窪駅前滞留者対策会議 14:00~ 中原出席

2014-02-20 天沼小6年生との交流授業 天沼小 12:20~ 飯塚、藤原出席

2014-02-19 地域防災学習交流会 ~住民による地震火災対策~ 14:00~ 本天沼区民集会所 中原、藤原、田中、笠井出席

 ・東京理科大学 関澤 愛教授の講演「住民による地震火災対策」と質疑応答

2014-02-14、15 天沼小伝承遊び 笠井、市川、関根出席

2014-02-10 お母さん助けて詐欺対処法 15:30~ 勤労福祉会館 中原出席

2014-02-10 天沼小朝遊び見守り 笠井、関根出席

2014-02-09 天沼二丁目三よし会会員章追加分35枚を作製した。藤原担当

2014-02-07 ホームページ用原稿の作成、送付。 藤原担当

 ・天沼8町会HP用原稿「町会長コメント」の新版原稿を天沼尚和会の多比良担当にメールで送付し、HPへのアップロードを依頼した。

--------------------------------------------------------------------------------------------

2014-01-28 清掃局研修 本天沼区民集会所 中原、笠井出席

2014-01-27 役員会 13:00~ 天沼会議室3F

 ・政党議員秘書が年頭挨拶に来室 防災関連の要望を口頭で伝えた。

 ・3地区掲示板の移動設置 区からの補助金に加えて三よし会からも支出し、新設することに決した。

 ・飯塚会長より 会員加入促進、町会活動の活発化に改めて意識するよう要請があり、話し合った。

2014-01-25 荻窪まちづくり会議 中原出席

2014-01-24 天沼小震災救援所運営連絡会役員会 天沼小 14:00~ 中原、田中、藤原出席

 ・2013-11-17開催の総合震災訓練の反省、平成26年度活動計画・体制

2014-01-20 天沼小朝遊び見守り 笠井、関根出席

2014-01-16 第五回ホームページ担当者会 14:00~ 天沼会議室3F  藤原出席

 ・月間アクセス人数  2013年11月 1,760人、12月 2,389人

2014-01-11 ホームページ用原稿の作成、送付。 藤原担当

 ・天沼8町会HP用原稿「天沼2丁目三よし会活動日誌(平成25年10月~12月)」と「あまぬまだよりH25.10.30号」を天沼尚和会の多比良担当にメールで送付し、HPへのアップロードを依頼した。

2014-0110 天沼小震災救援所 施設管理部討ち合せ会議 中原、飯塚、藤原出席

2014-01-05 荻窪警察署武道始め式 中原出席

--------------------------------------------------------------------------------------------

天沼二丁目三よし会 活動日誌

平成25年10月~12月

平成25年12月31日作成

--------------------------------------------------------------------------------------------

2013-12-20 天沼8町会会議  中原出席

2013-12-17~20 年末夜警 20:00~ 会長宅集合 延べ15名参加

2013-12-14 天沼児童館 もちつき大会 9:30~15:30 中原、笠井、関根出席

2013-12-13 三よし会年末懇談会 イタリアンレストラン「アマーレ」 18:00~ 11名出席

2013-12-10 天沼小6年生と地域との懇談会 天沼小 13:35~ 飯塚、藤原出席

2013-12-09 役員会 天沼会議室3階洋室 13:00~

・スタンドパイプ2号機について 12/9午前、藤原宅に納入された。16時に大山宅前に集合し(中原、

  飯塚、藤原、田中、市川、関根、岡嶋)、大山夫人立会いのもと設置を完了した。次回三よし会会報にて会員に報告、位置を明示するため三よし会地域の防災マップも添付する。

・スタンドパイプ3号機について  藤原顧問から

 区からの1号機の無償配給に続き、次回の予定を以前区へ尋ねたところ、まだ1号機すら届いていない所もあり、5年近く先になるかもとの返答があった。ただ、購入の場合、都より20万円までの助成がでるとの話も聞き確認は取れていないが、参考になる。具体的に3号機購入の際は設置場所(2地区内はどうか)も併せて検討したい。

・東京都 隣組 構想について 中原会長から 町会等で特に防災に関連して活動を強化する場合は、補助金などがあるかもしれぬ。上記の情報もそれに付随しているかもしれない。

・町連の意義 会長から 杉町連の役割、意義について説明があり、議論した。

・今後の予定  総会と新組長会の同日開催についは、4月中旬から末を考える。総会議案内に新組長任命、紹介を入れる。

2013-12-09 朝遊び見守り 笠井、関根出席

2013-12-08 HP用原稿の作成、送付。 藤原担当

・天沼8町会HP用原稿「あまぬまだよりH25.12.2号」を天沼尚和会の多比良担当にメールで

送付し、HPへのアップロードを依頼した。

--------------------------------------------------------------------------------------------

2013-11-25 役員会 天沼会議室3階洋室 13:00~

・会計中間報告 資料を基に飯塚副会長より説明があった

・スタンドパイプ2号機について藤原顧問より見積もりの報告があった。 申請先はヒロマル防災とする。

全員一致の承認を得たので発注する。11月26日、藤原顧問より業者へメールで依頼済み。

保管場所について市川理事より 4地区大山様が場所提供を快く受けてくれた。地盤が土壌で弱いので土台になるもの(ブロック等)が必要と思われる。

・杉町連について 中原会長より  杉並区行政-杉並区町会連合会-天沼8町会の関連について 説明があり、意見交換を行った。

・会議出席等の活動費@500円の対象について確認した。(1)一般参加者もいる活動(訓練など)→活動費請求できない。(2)三よし会代表、担当として出席する活動→請求できる。(3)震災救援所関連 以前は委員一律2000円だった。昨年度より役員ほぼ全員が委員であり、その中で出欠の偏りや会議の日数の偏りがあったので一律はどうかとの案がでた。とりあえず、他の活動同様、分科会、全体会など会議に出席の際は活動費として請求できる。

2013-11-25 東京ドーム 防火女性の会 全国大会 川上出席

2013-11-22 天沼8町会会長会議 中原出席

2013-11-19 HP用原稿の作成、送付。 藤原担当

・天沼8町会HP用原稿「天沼小震災救援所総合訓練」を天沼尚和会の多比良担当にメールで送付し、HPへのアップロードを依頼した。

2013-11-19 10:00~ ゆうゆう館 中原出席 ・区施設再編整備計画について

2013-11-19 天沼小地下センターコート給食交流会 11:00~ 飯塚 馬場 市川出席

・町会の意味や活動を知らない保護者が多かったので懇談を通し説明ができた。関心を持ってほしい。

2013-11-18 朝遊び見守り 笠井、関根出席

2013-11-17 天沼小震災救援所訓練 12:00~  役員全員出席

・本年の総合訓練は訓練の内容を二つに分け、第1部は本部長の訓練開始の挨拶に続き、震災救援所運営に携わる委員のみにより正午から各部(総務・情報部、救援・支援部、物資等配給部、施設管理部)に分かれて救援所の立ち上げ訓練(避難者登録受付所の設置、救援物資の運び込み、炊出しの

準備、建物の安全確認、アリーナ避難所設置、等)を行った。

13時前から一般の参加者(災害発生時の避難者)が集まり始め、校庭での本部長挨拶の後、受付で登録を済ませ一旦避難所(アリーナ)に腰を落ち着けた。

アリーナ、グラウンドにおいては、消防署係員、消防団員、警視庁係員、区関係者の協力を得て

第2部の訓練(応急手当、担架の組立、AED訓練、炊出しとパック詰め、簡易トイレ組立訓練、

東日本大震災に関する展示、防災無線・放送設備訓練、起震車体験、消火用スタンドパイプの開栓・放水、等)が行われており、一般参加者に見学はもちろんのこと関心のある訓練に実際に参加して

経験してもらうことを意図とした。

天候にも恵まれ約200名の人々が集い訓練は成功裏に終了し、来たるべき大震災に備えて地域の

団結力を確認し、決意を新たにした。

2013-11-14 防火の集いコンサート 杉並公会堂 14:00~16:00 飯塚、川上、笠井、田中出席

2013-11-11 天沼小震災救援所総務・情報部役員会 天沼会議室3階洋室 15:30~17:30

中原、田中、藤原出席

 ・11/17の震災救援所総合訓練時の行動計画、および震災救援所運営管理マニュアルの総務・情報部分担分について打ち合わせた。

2013-11-11 役員懇談会 天沼会議室3階洋室 13:00~

 ・掲示板について 飯塚副会長より  区役所へ出向き掲示物の掲示範疇について確認を取ってきた。

  地域課回答.区役所関係発信の物や一般の物でも区で掲載許可があるものを貼るように送付して

いるが“区のお知らせ”掲示板にも貼るし、町会で調整して(間引きして)掲示するので構わない。

・民生委員任期交替につき、横尾民生委員より挨拶があった。11月末で終了し、12月からは平岡さん

(本天沼在住)、巽さんが担当する。役員会への出席もお願いしてみる。

 ・スタンドパイプ第2号について 藤原顧問より 前回承認されたプラチック製保管ケースを購入した。

  スタンドパイプ本体についても、見積もりをとる。 同時進行で設置場所を継続審議し、市川理事から大山宅に先ず交渉してもらう。

2013-11-07 災害時要援護者対策協議会 10:00~ 杉並区役所  中原出席

  ・中原会長より  杉並区内8500名(登録のみ)の要援護者に対し民生委員は430名。

  日常的な見守りも1名の委員が20名~30名である。これが被災時、どのような形で救済していくのか・・と会長より投げかけられた。

  ・横尾民生委員より 施設内で過ごしている対象者はよいが、被災の時間帯によっては、就労中

であったり、日常世話している人と離れている等のときもある。その場合介助の人に引き渡す

までどうするのかなど、民生委員だけでは不安である。

  ・震災救援所運営委員会内でも懸案事項であるが、解答を出せないでいる。

2013-11-06 防火女性の会研修見学会 横田基地、多摩防災センター 川上出席

2013-11-05 防犯パトロール 青パト添乗 笠井、関根参加

2013-11-05  HP用原稿の作成、送付。 藤原担当

・天沼8町会HP用原稿「あまぬまだよりH25.10.30号」を天沼尚和会の多比良担当にメールで

送付し、HPへのアップロードを依頼した。

--------------------------------------------------------------------------------------------

2013-10-30 D級消火ポンプの点検 11:00~ 岡嶋、飯塚出席

2013-10-30 天沼小震災救援所マニュアル検討会 天沼小地階会議室 14:00~ 中原、田中、藤原参加

・各部からマニュアル原案1部を12/10までに山崎所長に提出する。区防災課のチェックを受ける。

・11/17の震災所総合訓練の時間軸に沿った実施計画が決まった。

2013-10-29 天小震災救援所施設管理部部会 天沼小 飯塚出席

2013-10-28  HP用原稿の作成、送付。 藤原担当

・天沼8町会HP用原稿「消火用スタンドパイプ路上訓練」を天沼尚和会の多比良担当にメールで送付し、

HPへのアップロードを依頼した。

2013-10-28 役員会 天沼会議室3階洋室 13:00~15:30

 ・掲示板について   飯塚副会長より

  区役所地域課に掲示板、その設置についてなど、相談に行った。3地区では現在掛け型掲示板の設置場所を模索中。個人宅の塀を使用するため、塀の強度、見た目など負担が多いと考える。

足つき掲示板はどうか・・

道路使用の許可 →区、都道どちらも区より申請できる。道路はOKだが設置場所前の住宅にも許可を得る必要はある。費用は区より補助がある。新設の場合経費の3/4 最高足つき10万、掛け方   5万円。 以上の報告を聴いて意見交換を行った。どちらにしても候補地探索は大変だ。足つきの

場合、経費による。

 とりあえずは、現在の掛け型を設置できる会員を探す。候補として3地区浅倉地主に

  近いうちに依頼してみる(川上、田中担当)

  掲示物の内容も精査したい→馬場広報理事に任せる。(前回からの継続事項)

・スタンドパイプ2号機について  藤原顧問から

  保管庫として使えそうな容器を見つけ、ネットで検索した。

本来ごみ容器ではあるが、重量に耐え、キャスター、取っ手付きのためそのまま運べる。

費用は1万円強。 ネットからの写真を見ながら全員で検討後、購入を決定した。

  併せて、SP本体の購入も進展させていく、見積もりを依頼し検討後発注する。

  費用は(防災費残金+リサイクル積立金)から支出する。全員一致で承認した。

  設置場所の検討は以前からの継続審議ではあるが、今回、逆の発想で具体的な物(ケースに入れたSPを見て設置可能だと思われる候補宅(地)が出る可能性もある。それまで防災倉庫に入れる。

  2号機に関しては年度内遅くとも総会(来年4月?)までには購入する旨、全員一致で承認された。

2013-10-27 スタンドパイプ訓練 14:00~ 熊野神社集合→消火栓場所にて装着訓練を行った。

 

・参加者総数約40名(三よし会役員12、町会員

9名、現地参加者2,3名、天沼1丁目防災会

7名、消防隊3名、区1名)

消防署への届け出は岡嶋防災会委員が担当

した。

13:40熊野神社:役員集合

14時開始 ①会長挨拶 ②内容説明 14:10

保管庫からの運び出し  熊野神社→現地

14:15 現地(天沼2-25-6)到着  訓練開始

消防隊模範訓練後、3名1組で全員体験

  ①マンホール開け ②SP設置、試水後ホース

装着 ③出火場所移動放水 ④終了片付け

15:15 訓練終了  15:30熊野神社移動後解散 *粗品(9/29の残)配布

  <感想>*実際に体験しないとわからないことが多く、大変為になった。

*役員による交通整理がよかった。 *次回は訓練を兼ね、防災倉庫下にある5トン貯水槽の水の入れ替えをしてみるのも良いのでは?

以上、報告記事を天沼8町会HPへ早速に掲載してもらう。(藤原HP担当)

2013-10-29 天沼小震災救援所 施設管理部部会 飯塚出席

2013-10-26 荻窪まちづくり会議 アンサンブル荻窪 18:30~ 中原出席

 ・町づくりというより、防災の話が主だった。

2013-10-26  HP用原稿の作成、送付。 藤原担当

・天沼8町会HP用原稿「あまぬまだよりH25.9.30号」を天沼尚和会の多比良担当に メールで送付し、HPへのアップロードを依頼した。

2013-10-23  HP用原稿の作成、送付。 藤原担当

・天沼8町会HP用原稿「天沼二丁目三よし会活動日誌(平成25年7月~9月)」を天沼尚和会の

多比良担当にメールで送付し、HPへのアップロードを依頼した。

2013-10-21 天沼小朝遊び見守り 笠井、関根出席

2013-10-18 天沼8町会会議 中原出席

2013-10-17 秋の防犯週間パトロール 町会内パトロール 16:00~ 荻窪署員1名、川上、田中参加

2013-10-15 防犯協会 振り込め詐欺撲滅キャンペーン 荻窪駅改札 13:30~ 笠井、田中参加

2013-10-14 役員懇談会 天沼会議室別館和室 13:00~

・天沼8町会合同防災訓練9/29の感想  参加者28名(子供3名)、粗品の評判がよかった。

町会未加入のガーデンメゾンの高齢者の参加があった。

・路上大型消火器の南京錠の鍵は区

共通、三よし会だけナンバー錠に変え

られない。(区防災課の見解)

2013-10-11 防犯協会 地域防犯キャン

ペーン 13:30~ セシオン杉並 笠井、

関根、田中出席

2013-10-06 天沼小大運動会 天沼小グラウンド 9:45~

・悪天候により順延されたにもかかわらず、観客も多く盛大に行われた。

消火用スタンドパイプ路上操作訓練

平成25年10月27日(日)

平成25年10月27日(日)、午後2時から1時間半にわたって、災害時の初期消火、延焼防止に威力を発揮する消火用スタンドパイプ(SP)の町会自主的操作訓練が約40名の参加者を得て実施 された。

まず、SPが配備されている熊野神社境内に集合し、配備場所の確認、錠の開閉方法の説明を受けた後、あらかじめ荻窪消防署・都水道局・荻窪警察署の許可を得ている訓練に使用する路上の消火栓まで台車に載せられたSPを手で引いて移動した。現場には消防署員と消防車1台が待機しており、3名の消防署員の方々からは丁寧な教育的指導を受けた。

消火栓マンホールの開閉、SPの設置、水が漏れないようにしっかりと接続されているかの確認、スピンドルドライバーによる消火栓の開閉要領、消防ホースの接続要領、筒先を持っての放水について、参加者3名を1班として一連の訓練を繰り返し行い、全員が現物に触れ消火操作の感触を経験した。足を止めて何事かと訓練を見ている通行人も多く、初めての町会の自主的SP操作訓練は天沼一丁目防災会からの多数の参加も頂き、成功裏に終了した。